会社法295条 株主総会の権限

第295条 株主総会は、この法律に規定する事項及び株式会社の組織、運営、管理その他株式会社に関する一切の事項について決議をすることができる。
 
2 前項の規定にかかわらず、取締役会設置会社においては、株主総会は、この法律に規定する事項及び定款で定めた事項に限り、決議をすることができる。
 
3 この法律の規定により株主総会の決議を必要とする事項について、取締役、執行役、取締役会その他の株主総会以外の機関が決定することができることを内容とする定款の定めは、その効力を有しない。


e-Gov 会社法

 
改正前商法230の10 総会の権限

もう一歩先へ 1項:
1項が適用されるのは、非公開会社かつ取締役会非設置会社です。

cf. 会社法326条2項 株主総会以外の機関の設置

cf. 会社法327条1項1号 取締役会等の設置義務等

会社法の構造としては、旧有限会社を取り込んだことから、株主総会はいかなる事項についても決議できるとする株主総会万能主義が原則となっています。

会社法は、取締役会設置会社の場合には、限定列挙主義をとり、取締役会非設置会社では、株主が自ら業務執行の決定をすることができる株主総会万能主義をとっています。

もう一歩先へ 1項・2項:
1項・2項は、種類株主総会には準用されません。

cf. 会社法325条かっこ書 株主総会に関する規定の準用
もう一歩先へ 2項・3項:
定款に「代表取締役は、株主総会決議によって定めることができる」旨の定めを置いたときは、取締役会又は株主総会の決議によって、代表取締役を選定することができるとされています。

ただし、3項の文言に照らし、取締役会の選定権限を奪うことはできないと解されています。

会社法373条 特別取締役による取締役会の決議

第373条 第三百六十九条第一項の規定にかかわらず、取締役会設置会社(指名委員会等設置会社を除く。)が次に掲げる要件のいずれにも該当する場合(監査等委員会設置会社にあっては、第三百九十九条の十三第五項に規定する場合又は同条第六項の規定による定款の定めがある場合を除く。)には、取締役会は、第三百六十二条第四項第一号及び第二号又は第三百九十九条の十三第四項第一号及び第二号に掲げる事項についての取締役会の決議については、あらかじめ選定した三人以上の取締役(以下この章において「特別取締役」という。)のうち、議決に加わることができるものの過半数(これを上回る割合を取締役会で定めた場合にあっては、その割合以上)が出席し、その過半数(これを上回る割合を取締役会で定めた場合にあっては、その割合以上)をもって行うことができる旨を定めることができる。
 一 取締役の数が六人以上であること。
 二 取締役のうち一人以上が社外取締役であること。
“会社法373条 特別取締役による取締役会の決議” の続きを読む

商業登記規則81条の2 役員等の氏の記録に関する申出等

第81の2 設立の登記、清算人の登記、役員(取締役、監査役、執行役、会計参与又は会計監査人をいう。以下この条において同じ。)若しくは清算人の就任による変更の登記又は役員若しくは清算人の氏の変更の登記の申請をする者は、婚姻により氏を改めた役員又は清算人であつて、その申請により登記簿に氏名を記録すべきものにつき、婚姻前の氏(記録すべき氏と同一であるときを除く。)をも記録するよう申し出ることができる。
“商業登記規則81条の2 役員等の氏の記録に関する申出等” の続きを読む

民法378条 代価弁済

第378条 抵当不動産について所有権又は地上権を買い受けた第三者が、抵当権者の請求に応じてその抵当権者にその代価を弁済したときは、抵当権は、その第三者のために消滅する。


e-Gov 民法

民法383条 抵当権消滅請求の手続

第383条 抵当不動産の第三取得者は、抵当権消滅請求をするときは、登記をした各債権者に対し、次に掲げる書面を送付しなければならない。
 
 一 取得の原因及び年月日、譲渡人及び取得者の氏名及び住所並びに抵当不動産の性質、所在及び代価その他取得者の負担を記載した書面
 
 二 抵当不動産に関する登記事項証明書(現に効力を有する登記事項のすべてを証明したものに限る。)
 
 三 債権者が二箇月以内に抵当権を実行して競売の申立てをしないときは、抵当不動産の第三取得者が第一号に規定する代価又は特に指定した金額を債権の順位に従って弁済し又は供託すべき旨を記載した書面


e-Gov 民法

民法384条 債権者のみなし承諾

第384条 次に掲げる場合には、前条各号に掲げる書面の送付を受けた債権者は、抵当不動産の第三取得者が同条第三号に掲げる書面に記載したところにより提供した同号の代価又は金額を承諾したものとみなす。
 
 一 その債権者が前条各号に掲げる書面の送付を受けた後二箇月以内に抵当権を実行して競売の申立てをしないとき。
 
 二 その債権者が前号の申立てを取り下げたとき。
 
 三 第一号の申立てを却下する旨の決定が確定したとき。
 
 四 第一号の申立てに基づく競売の手続を取り消す旨の決定(民事執行法第百八十八条において準用する同法第六十三条第三項若しくは第六十八条の三第三項の規定又は同法第百八十三条第一項第五号の謄本が提出された場合における同条第二項の規定による決定を除く。)が確定したとき。


e-Gov 民法

19才と91才の違い ~ ことばの道しるべ

  • 道路を暴走するのが19才、逆走するのが91才
  • 心がもろいのが19才、骨がもろいのが91才
  • 恋に溺れるのが19才、風呂で溺れるのが91才
  • 一度聞いたら覚えているのが19才、何度聞いても忘れるのが91才
  • 自分探しの旅をしてるのが19才、出掛けたまま分からなくなって皆んなで探しているのが91才
  • 東京オリンピックに出たいと思うのが19才
    東京オリンピックまで生きていたいと思うのが91才

富山相撲甚句会 何某
R.2.3.25

 
 

在留資格「特定活動」について ~ ビザの道しるべ

入管法別表第1の1の表から4の表までに揚げるどの在留資格に係る活動にも該当しない活動を行う外国人について、入国・在留を認める場合に、法務大臣が個々に活動を指定するものです。

次のように分類されます。

入管法別表第1の5の表に規定してある活動で法務大臣があらかじめ告示で定める活動(特定活動告示に規定する活動)

 

告示特定活動の種類

入管法別表第1の5の表に規定してある活動で、上記の告示で定められていない活動(告示外特定活動)

法務大臣が人道上その他の特別の事情により特に在留を認めるものです。

告示外特定活動の種類

もう一歩先へ
告示外特定活動については在留資格認定証明書の交付の対象になりません。
 
参考 入国・在留審査要領 第12編(平成31年4月開示版)

会社法328条 大会社における監査役会等の設置義務

第328条 大会社(公開会社でないもの、監査等委員会設置会社及び指名委員会等設置会社を除く。)は、監査役会及び会計監査人を置かなければならない。
 
2 公開会社でない大会社は、会計監査人を置かなければならない。


e-Gov 会社法

 

もう一歩先へ
大会社、監査等委員会設置会社及び指名委員会等設置会社には、必ず会計監査人を置かなければなりません。

cf. 会社法327条5項 取締役会等の設置義務等

それ以外の会社も監査役設置会社であれば、資本金の額等にかかわらず、会計監査人を設置することができます。

cf. 会社法327条3項 取締役会等の設置義務等