Minjisoshouhou 民事訴訟法310条の2 特許権等に関する訴えに係る控訴事件における合議体の構成 第六条第一項各号に定める裁判所が第一審としてした特許権等に… 続きを読む 民事訴訟法313条 控訴の規定の準用 の規定は、特別の定めがある場合を除き、上告及び上告審の訴訟… 続きを読む 民事訴訟法316条 原裁判所による上告の却下 次の各号に該当することが明らかであるときは、原裁判所は、決… 続きを読む 民事訴訟法317条 上告裁判所による上告の却下等 前条第一項各号に掲げる場合には、上告裁判所は、決定で、上告… 続きを読む 民事訴訟法319条 口頭弁論を経ない上告の棄却 上告裁判所は、上告状、上告理由書、答弁書その他の書類により… 続きを読む 民事訴訟法320条 調査の範囲 上告裁判所は、上告の理由に基づき、不服の申立てがあった限度… 続きを読む 民事訴訟法322条 職権調査事項についての適用除外 前二条の規定は、裁判所が職権で調査すべき事項には、適用しな… 続きを読む 民事訴訟法323条 仮執行の宣言 上告裁判所は、原判決について不服の申立てがない部分に限り、… 続きを読む 民事訴訟法324条 最高裁判所への移送 上告裁判所である高等裁判所は、最高裁判所規則で定める事由が… 続きを読む 民事訴訟法326条 破棄自判 次に掲げる場合には、上告裁判所は、事件について裁判をしなけ… 続きを読む← 前へ 1 … 43 44 45 … 51 次へ →